12月の活動報告:丹波篠山ライヴの前日
- 京子 向
- 5月6日
- 読了時間: 2分
さてさて
浜松でのクルシージョののち
あっ…という間に一週間がたち
12月13日の金曜日
まずはギターの片桐勝彦さんが
ご到着
スタジオアシスタントのソロの練習を
60分…がんがん踊る踊る…
そうこうしているうちに
ダニエルさん
ハコブさん
小池朱美さん
の面々が続々と大国町に
到着されましたっ

まずはオープニングの練習…
11月のうちにすでに東京では
振り付けが済んでいたので
この日はフォーメーションの打合せ
うんうん、いい感じ!

とっても素敵なオープニングになりそうです😊
とにかく理解して
展開を心に叩き込む〜
良い集中の時間です
その後は
丹波篠山には行くことの出来ない人たちのために
クルシージョを開催いたしました
なんと、片桐さんのギター伴奏も❗️
まずはハコブさんによるブレリアのクラス

身体の使い方について
大切なことを
さらに分かりやすく
説明して下さいます

次にダニエルさんによるタンゴのクラス

同じくポイントポイントに
貴重なアドバイスをいただきながら
彼独特の雰囲気のあるマルカール
…っとその途中から
濱田吾愛さんもご来校に🩷
タンゴはカンテも加わって
超・充実いたしました(^^)

リハーサルにクルシージョにと
集中したあとは
お腹がぐー🤣🤣🤣
皆様と共に
近くの韓国料理店に行き
サムギョプサルを頬張りまして

興味深いお話を伺ったり
楽しい話
フラメンコに対する気持ち
これからの展望
もちろん翌日の丹波篠山の
ライヴへの思いなども語り
ワイワイと過ごす夕ご飯
名残りは惜しいけれど
翌日の移動もあるので
皆様をそれぞれのホテルまでお送りして
今日のところは
お休みなさい💤
いよいよ
明日は「スペインの風」本番です
→つづく




コメント